「流浪の画家」の隆くん
2010年5月12日水曜日
4/26(月)、「大猷院(たいゆういん)」(1)
日光東照宮/輪王寺大猷院のHOMEページから。
「輪王寺大猷院(りんのうじたいゆういん)は三代将軍・家光の廟所で大猷院は家光の法名でもある。遺言により東照宮を凌ぐことのないように規模、細工とも控えめに造営されたが黒と金を基調とした姿は東照宮とは違った存在感がある。」
法華堂の奥に「大猷院」の「仁王門」が見えてきた。
仁王像
手水舎
「二天門」が見えてきた。
二天門の前にある槇の大樹。
「二天門」
「廣目天」と「持国天」、この二天が護っているから「二天門」
門の裏側に風神と雷神。
展望所から。
展望所から見た「二天門」
鐘楼
鼓楼
続く。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿