大正池独特の風景を成していた・湖中に取り残され立ち枯れた姿を曝していた針葉樹林も、今はもう殆ど立ち腐れて消滅している。遠景の山は、右から明神岳、穂高連峰。
中央・奥穂高岳、その左・西穂高岳。
焼岳
帰路を辿る。
梓川の清流。
↓明神岳
↓中央、手前の山の奥に西穂高岳が頭を覗かせている。右側に奥穂高岳。
↓手前の山稜の奥に頭を見せるのが西穂高連峰。中央が西穂高岳。左側にわずかに頭を覗かせるのが「独標(どっぴょう)」。
↓中央・明神岳。
↓中央、吊り尾根・岳沢。
↓岳沢。
バスターミナル午後四時発のシャトルバスに乗り、平湯アカンダナ駐車場に向かった。その後、久し振りに安房峠を越えて、梓川沿いに松本に下りた。道の駅を探しがてらサラダ街道を南下して山形村・朝日村と走り、塩尻まで来てしまったがみつからず、一転北上して松本ICから長野自動車道に入り、直ぐの梓川SAで一泊した。松本市街から雷鳴がし雨が降る中を走ったが、SAで寝る時も雷鳴がしていた。
あっつい中の遠征お疲れさまでした (;^_^A 信州の池とか湿原って綺麗なんですね~ため池!しか見たことないので、きれいな風景にうっとりです ('∀'+) 生の写真は感動が伝わります。私もおかげさまで無事!?水上オートバイの免許講習終了しました(*^-^*) 日程が変更になって実技は夕方になったので、炎天下でなく助かりました。海の上は風があってあまり暑くはないし、水もちょうどいい加減の冷たさでした。水上オートバイは波を切り裂く!のではなく、海面を滑って走る乗り物でした。自転車でいうブレーキがアクセル(スロットルレバーどいう)なので、ずっと握っていることと、初めてなので加減がなかなか難しいです。ブレーキがなく、スロットルを緩めて水の抵抗だけでスピードを落とします。ハンドルは舵ではないそうで!重心移動と推進力だけで曲がるのです!スピードを上げて曲がる方向に傾けるのですよ(><) 怖い!!のでスピードを落としたいのに、緩めると止まって傾く!(O.O;) 失速すると転覆の恐れ!転覆したら自力で戻すと教本で習ったけど、あれはひとりでできそうにない(○o●;)でも、落ちてみたい気もする (*^-'*)> 25歳の教官!は私をうしろに乗せて「100キロ出しますよ」って!?私はしがみつくだけで精一杯、顔がブルブルして風圧で目も開けていられない。それでも頑張ってメーター覗いて見たら55・・・こんなすごい風かぁ!?私は時速だと思っていたんだけど、よ~く考えたらノットか?じゃあやっぱり100キロ出てたんだ (ノ;゚∀)ノ~感想!海へ出ようとする人達は年齢も性別も職業も関係なく仲間になれてしまう \(^o)(^0^)(o^)/
返信削除念願の水上バイク免許講習が無事終了してオメデトウヽ(^。^)ノ好かった、良かった。これでこの夏は最高のシーズンになりますね!(^^)!venusさんの文章を読むと、まるで自分が水上バイクに乗ったかのような臨場感・スリルがあります。ボクまで楽しくなる(^_^)v説明で理解できました、水上バイクが動き・停まり・曲がる原理は、冬のスキーと同じなんですね。ボクなんか、スピードと重心移動の加減がうまくいかずに転んでばかりいた。転ぶと自力で起きるのが大変、というか不可能なので一々スキー板を外して起き上がっていたf(-_-;)一昔前のスキー板は長くて重かった(+_+)venusさん、落ちてみたい気がするからって転覆させたらダメですよ。海難事故になります(/_;)(`´)それにしても55ノットも出したというのは凄い、というか無茶ですね。調べたんですけど、1ノットは1852m/時だから、55ノットは時速102kmになる(>_<)しがみつくだけで精一杯だったのは当然(゜o゜)調べついでに面白いデータを。最速魚類はバショウカジキで54ノット(時速100km)、最速哺乳類はシロナガスクジラで20ノット(時速37km)だそうです。戦艦大和は最速27.46ノット(時速51km)を記録したそうです。あの巨大戦艦がそんな猛スピードで突っ走ってきたら恐怖ですよね(>_<)
返信削除ありがとうございまーすd('-^o)☆ んーでも免許くるのはまだ一ヶ月くらい先だそうで!夏の終わりになるのかなぁ。二級で習ったことも、もう忘れてる!から、それまでにぜーんぶ忘れそうです (;_ _)/ とりあえず大事なロープワークだけやっておこうかな。そうだ!毎日帰ってきたら車をロープで係留!?すればいいんじゃない?なーんちゃって(*;^-^)ゞ
返信削除「とりあえず大事なロープワークだけやっておこうかな。そうだ!毎日帰ってきたら車をロープで係留!?すればいいんじゃない?」←とてつもなくユーモラス(゜o゜)センスありすぎ。「それまでにぜーんぶ忘れそうです (;_ _)/」ってvenusさんが言うと、本当に全部忘れちゃうんじゃないかと思わせられる天然のユーモア・ボケのセンスがある。どう見ても頭良さそうなので、ふんだんに放つユーモア・ボケが光る。面白~い(^O^)/
返信削除