世良田東照宮を拝観するため史蹟公園駐車場に一泊した早朝、史蹟公園内で未だ探訪してなかった「総持寺」を訪れた。早朝散歩。
鐘楼
↓「新田館跡(館の坊・総持寺) 当寺域は早川の東、高台の地を占めて現在は1ha余に過ぎないが、往時はこれに数倍する地積を擁していた。南と北に東西に走る壕の痕跡を残し、昭和初頭までは土塁の残存を見ることができた。西に早川をひかえ周りに堀をめぐらした豪族の館跡であることは明瞭である。鎌倉時代の世良田は新田の庄の経済的・文化的中心であったところからみて新田宗家の館はここにあったと考えられる。元弘3年(1333)北条高時は世良田に有徳の者多しとて莫大な軍資金を課し、使者を派遣して無法な譴責を加えた。義貞は「わが館の辺を雑人の馬蹄にかけさせつることこそ無念なれ」と怒り、これを捕えて一人は世良田の里に梟首した(太平記)。この「わが館」がここであろう。建久4年(1193)源頼朝が那須野・三原の狩の帰途遊覧した(吾妻鏡)「新田館」もここであると思われる。以下・省略」
本堂。
〇新田義貞の館跡と見られる遺跡は新田荘の別の所にもある。そこは堂々たる壕に四周を囲まれた如何にも新田宗家の館跡と見られる地勢をなしている。→リンク先・「新田義貞居住伝説地・反町館跡」
0 件のコメント:
コメントを投稿