2014年1月22日水曜日

〇2013-11-2(土)群馬県妙義山「妙義神社」(一)

〇「妙義神社」(←リンク)に向かう。
 妙義山・白雲山の麓にある。

 ↓重要文化財・総門。

 ↓仁王像が門を護っている。神門に、仏教の守護神・仁王様がいるのは理屈的にはおかしい。幕末まではこの総門は、白雲山石塔寺の仁王門だった。明治維新の神仏分離で・この門は妙義神社の総門となったが、仁王像は廃仏毀釈されずにそのまま残されたらしい。

 ↓総門を入ると・立派な石垣が目立つ。
 総門の見事な彫刻の一部
 ↓「波己曽(はこそ)神社」境内、旧宮様御殿・社務所へ。
 ↓旧宮様御殿・社務所へ。

 ↓波己曽神社へ。銅鳥居が見える。
 波己曽神社、妙義神社手水舎
 ↓波己曽(はこそ)神社・拝殿
 ↓新パワースポット・三本杉。最近・旅女子の来訪が急増したので、宮司と総代が協議して、三本杉に〆縄を張りめぐらした。ボクは前に妙義神社に参詣した時、その協議の場に居合わせた。
 旧宮様御殿・社務所方面
 波己曽神社境内から総門を見下ろす。

 ↓波己曽神社


 ↓右の標札「旧宮様御殿」、左の標札「社務所」
 右奥の建物は、波己曽神社。
 ↓旧宮様御殿・社務所玄関。天狗の面と団扇が架けられている。
 波己曽神社
 ↓妙義神社境内に登る石段
 妙義神社・随神門が見える。

 ↓妙義神社・随神門
 随神門から銅鳥居・総門を見下ろす。
〇続く

0 件のコメント:

コメントを投稿