2017年7月7日金曜日

〇6-18(日)愛知県豊田市足助町「足助八幡宮」重文本殿

〇本日最後の探訪地・足助八幡宮。東海循環道・豊田ICを下りてからの寄り道が遠い。
↓拝殿
↓「重要文化財・足助八幡宮本殿 足助八幡宮の創建は、天武天皇の白鳳2年(673)と伝えられており、現在の本殿は文正元年(1466)に再建されたものです。‥‥」
↓本殿。説明板の写真から
↓本殿
↓拝殿の反対側に回り込んで見た


↓八幡宮の鐘楼 明治初年まで境内に神宮寺があった名残の鐘楼。明治維新の神仏分離の際、鐘は三重県柿野町来迎寺に売られ、現在は県文化財に指定されている


↓八幡宮の真向かいにある「神宮山・十王寺」。廃寺になった神宮寺の塔頭寺院か


0 件のコメント:

コメントを投稿