2012年4月12日木曜日

〇京都府亀岡市・西国33所観音霊場第21番札所「穴太寺(あのうじ)」

西国33札所第21番「穴太寺」は亀岡市郊外にある。天台宗。ブログで西国33札所特集を組んだら、ここ穴太寺の写真だけが消滅(行方不明)になっていた。大変遺憾で癪に障った。それでいつか憾みを晴らしたいと思っていたら、今回の旅行で実現した。↓山門・仁王門


↓本堂を正面に望む境内。

↓梅と鐘楼

↓梅と手水舎

本堂




↓本堂内に安置されている撫で仏。自分の体の悪い所に相当する寝仏の体部位を撫でると良くなるのだそう。

本堂本尊は聖観世音菩薩。秘仏。そこで姫路市書写山・円教寺の山上参道の模刻像に登場してもらう。穴太寺の聖観音菩薩像は大体こんな姿と見てよいだろう。

↓仁王門の脇に神社がある。

↓多宝塔

手前の建物は観音堂。

↓観音堂

観音像が33体祀られている。西国33所観音霊場の観音像が一式揃っている。



↓梅と書院

↓多宝塔を借景にしている。


撮った写真が消えたといってわざわざ能登の七尾から丹波・亀岡市までのこのこ撮影に出かけるヤツはそういないと思うんだが、ここに少なくとも一人いた。これでとにかく西国33所観音霊場札所巡りの特集記事は完結した。嬉しい。しかもこの変人・偏執的動機に基づく今回の旅はその帰路行く先々で随分楽しい事に恵まれた。好い思い出がいっぱいできた。

0 件のコメント:

コメントを投稿