1915年(大正4年)、大正天皇の即位記念に武田信玄に従三位が追贈されたのを契機に、「武田神社奉建会」が設立され、1919年(大正8年)には社殿が竣工し、信玄の命日にあたる4月12日には初の例祭が行われた。
境内にある宝物殿(入場は有料)には、太刀「吉岡一文字」や信玄公の軍扇、武田二十四将図等、武田家ゆかりの貴重な品々が収められている。
↓甲府市に来たのはこれで四、五回目。その都度、武田神社を訪れる。他に行く所がない。
一の鳥居
二の鳥居
神楽殿
二の鳥居。拝殿が見える。
拝殿
拝殿・側面
本殿。境内に立入れないので・スッキリ見えない。
今回初めて宝物館に入った。予想通り目ぼしい宝物はなかったが、ボク好みのモノは、上杉方の「毘」一文字の軍旗と、武田方の「風林火山」の軍旗。
0 件のコメント:
コメントを投稿