10:30那谷寺に向けて出発。数日前北国新聞に、今那谷寺の苔の緑が美しいという記事が載っていたので機が熟したとばかりに。雨の中の探訪となった。拝観料は600円、これまでの最高(さいたか)(`´)
山門(仁王門)
仁王像が絵だというのは珍しい
金堂華王殿。中に巨大な千手十一面観音がいる、極彩色で。
緑の苔
鐘楼(重要文化財)へ
護摩堂(重要文化財)へ
護摩堂から下る
若宮白山神社
庚申塚・縁結びの神
芭蕉句碑。「
「石山の 石より白し 秋の風」
奇岩遊仙境
唐門
水掛け不動
毘沙門天像
稲荷社へ
岩屋本堂大悲閣へ
岩屋本堂大悲閣(重要文化財)
胎内潜りは、下腹が戦雲急を告げたので省略
三重塔(重要文化財)
塔の中に胎蔵界大日如来・鎌倉時代作
風月橋
鎮護堂。祀られているのは神らしい。
鎮護堂からの眺め
白寿観音像
トイレですっきりしてまた三重塔へ
西国三十三ヵ所観音巡り。この趣向、比叡山延暦寺横川でもお目にかかった、が、向こうは苔むしていたのにこちらは石が若い。
第二番・紀三井寺
第三番・粉河寺
以下、省略
looks beautiful!!
返信削除