「小倉山・二尊院」山門

紅葉の馬場

本堂

御奈良天皇勅額「二尊院」

本尊《阿弥陀如来》《釈迦如来》の二尊像。並んで立っている。意外に小ぶり。本堂で購入した写真を引用。

法然上人足曳きの御影。案内パンフより引用

境内右手の堂宇群。中央・九頭竜弁財天堂、左・位牌堂、右・鐘楼(しあわせの鐘)。鐘楼左横の石段は山上にまで通じていて、山上には有名公家貴族の墓が並んでいる。二条家、三条家、三条西家、四条家、鷹司家等。三帝陵もある。

位牌堂

九頭竜弁財天堂

墓道石段

法然上人御廟


「角倉了以」像。高い石段を登ると了以の墓もある。

ここは、小倉餡の発祥の地だそう。
0 件のコメント:
コメントを投稿