「流浪の画家」の隆くん
2016年9月6日火曜日
〇7-31(日) 新潟県十日町市「神宮寺」曹洞宗禅寺
〇
平安時代に開創された曹洞宗の古刹で、山門・観音堂・仏像3体が県文化財に、境内と山林が市の文化財に指定されています。
現在の建物は江戸後期に造られたもので、山門は宝暦11年(1761年)から明和6年(1769年)、観音堂は安永2年(1773年)から天2年(1782年)にかけて、20年もの歳月をかけて建造されました。
↓山門へ
山門
↓山門を潜ると奥に本堂・観音堂が見える
〇観音堂へ
↓稲荷神社がある。ダキニ天が祀られている。豊川稲荷も曹洞宗でダキニ天を祀る
↓十一面堂
↓方丈・庫裡
↓仏像が祀られている
↓杉苔が綺麗。観音堂を望む
山門を望む
杉苔
山門に戻る
〇神秘的な感じがする境内と御堂達だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿