2015年11月8日日曜日

〇8/12(水)山形県天童市、その山中深きにある古刹「若松寺(じゃくしょうじ)」

〇《奥の細道》の経路で言えば、尾花沢から山寺(立石寺)に至る途中の天童に、若松寺はある。ただ山深い。天童の宿場の近くにあれば、芭蕉と曾良は立寄ったのではないか。それだけの古刹。

〇「鈴立山若松寺」は今から約1300年前、奈良時代の708年に行基菩薩が開山した霊場です。 その後、平安時代の860年山寺の立石寺を開山された慈覚大師(円仁)が当山の山頂付近にあった御堂を現在の地に移し、 造営工事をし大規模な伽藍配置をしました。 この時期に奈良仏教の法相宗から平安仏教の天台宗となり、開山が行基菩薩、中興の祖が慈覚大師として祀られています(寺のNet案内より)。
↓元三慈恵大師堂
 ↓山門はない
↓地蔵堂(子安地蔵堂)

 ↓重文・板絵着色神馬図
文化財
 ↓重文・金堂聖観音像懸仏
文化財
 ↓重文・本堂

  


 ↓冒頭紹介の元三慈恵大師堂


 ↓本坊

0 件のコメント:

コメントを投稿