宮崎市化に北上すると都農町がある。そこに日向国一宮「都農神社」がある。
手水舎神門が見える。
「あぶら石」
神門に近づく。
最初に潜った大鳥居の反対側にも大鳥居がある。鬱蒼とした森が広がっている。本殿参拝後、こちらの方面も探訪することになる。
神門前の手水舎
神門
祭神は「大巳貴命(おおなむちのみこと)」=大国主命。
神門を潜る。本殿境内。鬱蒼とした森の中に鎮まっておられるかと思いきや、あにはからず・陽光が燦々と明るく注ぎ過ぎる。まるで頭をスカスカに刈りあげられたような感じ。
拝殿
本殿
神苑
↓末社・熊野神社
左・拝殿本殿、右・摂社「手摩乳・足摩乳神社」
摂社「手摩乳・足摩乳神社」
↓神楽殿・神輿蔵
↓以下、神門を出て、鬱蒼とした森の方面を探訪する。稲荷神社があった。
↓愛宕神社もあった
本格的な年代モノの庭園。
〇このあと北上して帰路に就く予定が狂って、南下して宮崎市からに戻り、癪に障ったので西進して熊本県人吉盆地に入って国宝・重要文化財探訪に勤しんだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿