朝8時、①韮崎市「武田八幡神社」探訪。重文本殿の撮影に見事に成功
②甲府市「東光寺」の重文仏殿の撮影に見事成功
③山梨市「天神社」の重文本殿の撮影に見事成功
④山梨市「中牧神社」の重文本殿の撮影に爽快に成功。防護柵の高さは胸までに限る
⑤甲州市「恵林寺」の重文四脚門(赤門)の撮影に見事成功。織田軍に武田方が攻め滅ぼされる時「心頭滅却すれば火もまた涼し」と住職が嘯いた寺。豪壮な大寺
⑥甲州市「向嶽寺」の重文中門らしき門を撮影。大寺。重文如き文化財の案内など一々しないらしい
⑦大菩薩峠に近い小菅村に護持されてきた「長作観音堂」を見事撮影。往時より御堂だけ
⑧奥多摩近くの県境から富士河口湖町「富士御室浅間神社」山宮・里宮に参拝。山宮は往時富士山二合目登山道にあったが、五合目までスカイラインが開通して参拝者がいなくなり・厳しい風雪に社殿の護持が覚束ないので、里宮参道の脇に移築されて今日ボクの目に出逢いの機会が与えられた。移築に当たり改修されて素晴らしく美しい本殿となった。柵の高さは頭を越えるが、材木の隙間を広く取ってあるので気持ちよく撮影ができた。里宮本殿の背後に河口湖が広がる
〇今日はすべての探訪重文を気持ち好く撮影できた。午後5時、河口湖発。途中「みどり湖PA」で晩食を摂り、松本ICで下りて安房トンネル・平湯温泉経由で富山に出て帰宅。七尾着10時35分。総走行距離1235km。今回の遠征で、静岡県と山梨県の国宝・重文の神社仏閣建造物をすべて拝観しカメラに収めたことになる。虱潰し重文探訪の旅はここにまで勢力図を拡張した。
2017年9月22日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿