2009年4月28日(火)
19:12 今日の計画はメチャ狂い。朝「出羽三山神社」を目指して国道を走りだしたらお目当ての大鳥居がいつまで経っても見えない。庄内平野で一風景を撮影。
「出羽三山神社」に行くのを諦めて国道112号線を山中深く進むと、思いがけず…目の前に月山が――純白の羽衣の裾を長く長く引いて横たわる天女の様に優雅な姿の”月山”が出現した。雄渾な気に満ちた”湯殿山”にも御目にかかれた。
峠を越えて庄内平野からまた昨日一昨日と走り回った山形盆地の寒河江市(さがえ)に戻った。月山から寒河江市に下る谷筋に「道の駅・にしかわ」があり、ここにも公営温泉(銭湯)が付属していた。ここで「月山米」5kgをget。最特選米の評価を10年連続受けているのはこの「月山米」と新潟県の「魚沼米」だけだそう。山形盆地に下りると、最上川の水量は減り水の色に緑味が蘇っていた。村山市大淀の”真下慶治記念美術館”にまた行って入館。男性職員と話をして、今日はもう遅いので明日また参上して美術館のテラスから見える最上川の絶景を描かせて貰えることになった!(^^)!
彼の話では、明日は館長の真下清美氏(画家の奥様)が来るそう。それで大淀に近い「道の駅むらやま」に野営することに。ここに泊まる筈が不本意にも天童の道の駅に行き着いてそこで妥協したことの示しの意味もf(^_^;)。今日は一日好天だったけど絵を描かなかった。そろそろ一枚描かないと…このままだと単なる放浪者・無宿人になってしまう。ボクぁ”画家(えかき)”だッ(`´)ていうところをそろそろ自分に示さないとf(-_-;)。
「道の駅・むらやま」。ここには銭湯はないけれどもレストランがある。バイキングの食事もできる。夕食をもう済ましてきた。大皿に盛り放題で550円(中皿は400円)、味噌汁は80円で具は5~6種類から選ぶ、ご飯は茶碗一杯130円。僕が大皿に入れたのは、キャベツ千切り・ホウレン草おひたし・ポテトサラダ・キャベツロール巻・ベビーオムレツ2個・あじフライ、これで550円!客を観察しているとみんな皿に盛り上げている、僕は体に毒だと思うからそんなに盛り上げない。目を丸くさせられたのはメタボ男性が茶碗2個に御供えの「おぼくさん」のようにご飯をテンコ盛りにしてきたこと。どれだけ上にご飯の丈を伸ばそうと一杯130円也。朝7時から営業。地元の常連客が付いているよう。明朝もここのレストランでバイキング朝食を摂って出掛けることに。
2009年6月20日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿