skip to main
|
skip to sidebar
「流浪の画家」の隆くん
2013年10月22日火曜日
〇京都市太秦・広隆寺「国宝・弥勒菩薩半跏思惟像」の乾漆面。本物。
次に示すのは、前回示した石膏像を基に制作された乾漆面である。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Facebookバナー
Takashi Mibayashi
バナーを作成
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2022
(2)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
2021
(1)
►
12月
(1)
►
2020
(100)
►
7月
(7)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(9)
►
2月
(52)
►
1月
(25)
►
2019
(327)
►
12月
(26)
►
11月
(55)
►
10月
(41)
►
9月
(20)
►
8月
(17)
►
7月
(40)
►
6月
(56)
►
5月
(26)
►
4月
(10)
►
3月
(1)
►
2月
(8)
►
1月
(27)
►
2018
(186)
►
12月
(12)
►
11月
(6)
►
10月
(10)
►
9月
(11)
►
8月
(8)
►
7月
(10)
►
6月
(39)
►
5月
(29)
►
4月
(37)
►
3月
(7)
►
2月
(8)
►
1月
(9)
►
2017
(340)
►
12月
(4)
►
11月
(22)
►
10月
(23)
►
9月
(29)
►
8月
(35)
►
7月
(28)
►
6月
(38)
►
5月
(35)
►
4月
(45)
►
3月
(40)
►
2月
(20)
►
1月
(21)
►
2016
(339)
►
12月
(15)
►
11月
(9)
►
10月
(34)
►
9月
(36)
►
8月
(59)
►
7月
(26)
►
6月
(38)
►
5月
(40)
►
4月
(31)
►
3月
(24)
►
2月
(7)
►
1月
(20)
►
2015
(348)
►
12月
(23)
►
11月
(27)
►
10月
(33)
►
9月
(22)
►
8月
(26)
►
7月
(29)
►
6月
(42)
►
5月
(54)
►
4月
(35)
►
3月
(13)
►
2月
(14)
►
1月
(30)
►
2014
(352)
►
12月
(13)
►
11月
(11)
►
10月
(46)
►
9月
(35)
►
8月
(19)
►
7月
(26)
►
6月
(37)
►
5月
(48)
►
4月
(32)
►
3月
(14)
►
2月
(18)
►
1月
(53)
▼
2013
(603)
►
12月
(60)
►
11月
(51)
▼
10月
(69)
〇8/8(木)兵庫県朝来市「粟鹿(あわが)神社」。但馬国一ノ宮。
〇8/8(木)京都府福知山市畑中「島田神社」。重文・本殿を求めて。何度も諦めかけたが、最後は執念で。
〇10/31(木)奇蹟は起きる(゜o゜)/セレナ君が復活してボクの許(もと)に戻って来たァ\(^o^)/
〇8/8(木)京都府京丹波町「九手(くて)神社」。重文・本殿を探訪。
〇10/30(水)《近大マグロ》。ご立派!!
〇10/27(日)白馬村神城三日市場に「神明社」を探訪。重文・神明社本殿&諏訪社本殿を訪ねて。
〇10/27(日)鬼無里(きなさ)村・重文「白髭神社本殿」探訪。
〇10/27(日)戸隠キャンプ場、その周辺の秋色。
〇10/27(日)「大望(だいぼう)峠」。戸隠から鬼無里(きなさ)村に抜ける大峠。
〇10/27(日)上越市高田「浄興寺」。真宗浄興寺派・本山。重文・本堂を探訪。
〇10/27(日)戸隠「鏡池」の紅葉。今年の紅葉は今一すっきりしない。天候は微妙。
〇10/27(日)午後七時、無事に戸隠・白馬から帰還した。そしたら車庫で、セレナ君との永遠の別れが待...
〇8/8(木)京都府京丹波町「大福光寺(だいふくこうじ)」。重要文化財・本堂、多宝塔探訪。
〇8/7(水)小浜市・飯盛寺登り口にあった阿弥陀堂。
〇10/26(土)明朝、戸隠・鏡池にリベンジ。妙高高原・定宿「シェーネ」泊。
〇8/7(水)福井県小浜市「飯盛山(はんじょうじ)。古刹。素朴な重要文化財・本堂を訪ねる。
〇8/7(水)福井県小浜市「妙楽寺」。小柄な古刹、最高に感じの好い・美しい名刹。何度でも参拝するに値する。
〇10/24(木)昨夕、国宝「広隆寺・弥勒菩薩像」石膏像写真を上呈したら、集中豪雨の様に見に来る人が...
〇8/7(水)福井県敦賀市「西福寺」。重文・御影堂、阿弥陀堂、書院庫裏を訪ねて。
〇9/29(日)京都市伏見区「寶塔寺」。重文・総門、本堂&多宝塔を探訪。日蓮宗大本山
〇9/29(日)京都市山科区小野「随心院」。門跡寺院。小野小町ゆかりの寺。
〇9/29(日)京都市山科区「勧修寺(かじゅうじ)」。重文・書院を訪ねる。
〇9/28(土)近江八幡市安土町「浄厳(じょうごん)院」。重文・楼門と本堂探訪。
〇京都市太秦・広隆寺「国宝・弥勒菩薩半跏思惟像」の乾漆面。本物。
〇京都市太秦・広隆寺「弥勒菩薩半跏思惟像・国宝」の石膏像。真物。
〇9/28(土)滋賀県湖東「奥石(おいそ)神社」に重要文化財・本殿を訪ねる。万葉集の世界「老蘇(おい...
〇10/20(日)雨。今日は松本市「筑摩(つかま)神社」に重文・本殿を探訪するだけで帰ることに。
〇9/28(土)滋賀県米原市「観音寺」。石田三成が秀吉に見出された寺。重文・本堂、鐘楼・惣門探訪。
〇10/19(土)戸隠・鏡池へ向かう。絵を描くつもりで。
〇遠州三山の一つ静岡県袋井市「法多山(ほったさん)尊永寺」。重文・仁王門を訪ねる。巨刹。
〇10/14(月・体育の日)遠州三山の一つ「可睡斎(かすいさい)」。徳川家康公ゆかりの寺。静岡県袋井市
〇10/14(月・体育の日)遠州三山「油山寺(ゆさんじ)」静岡県袋井市。重文・山門、本堂内厨子、三重...
〇10/14(月・体育の日)静岡県菊川市「応声教院(おうしょうきょういん)」に、重文・山門を訪ねる。
〇10/14(月・体育の日)御前崎へ。森進一・若き日の大ヒット演歌「港町ブルース」三題目「‥港ぉ‥三...
〇10/13(日)静岡市葵区宮ケ崎「八千戈(やちほこ)神社」「大歳御祖(おおとしみおや)神社」「麓山...
〇今回の旅行の本命に迫る。静岡市葵区宮ケ崎「神部神社・浅間(あさま)神社」。重文ラッシュ。
〇10/13(日)臨済宗方広寺派大本山・奥山半僧坊「方広寺」。浜松市北区引佐(いなさ)に、重文・七尊...
〇10/13(日)「佐久間ダム」。浜松市天竜区。
〇10/13(日)愛知県東栄町「ポットホール」。甌穴(おうけつ)です。
〇10/12(土)「古城(ふるじょう)八幡神社」長野県下伊那郡阿南町に、重要文化財本殿二棟を訪ねる。
〇10/12(土)「大山田神社」長野県下伊那郡下條村に、重文・本殿二棟を訪ねる。
〇10/15(火)07:30起床、朝ドラ「ごちそうさん」を見る。この三連休の探訪地を列挙。
〇10/15(火)午前様の二時半、何とか七尾に到着。目がショボショボ。
〇10/14(月・体育の日)帰路、渋滞に遭い・恥ずかしい始末に。23:37、東海北陸道・ひるがの高原...
〇10/13(日)昨晩の記事、ブログサーバーに繋がらず。
〇10/13(日)連休二日目。快晴。携帯が出てきたァ(゜o゜)
〇10/12(土)三連休第一日目、伊奈谷・飯田から・天竜川が分け入る深い深い山中を突き抜けて愛知県豊...
〇10/11(金)明日からまた三連休。今秋は三連休が多い。当然の如く明朝・旅立つ。
〇10/6(日)飛騨市神岡町小萱の重文「薬師堂」。飛騨の山中深くの谷間に奇蹟的に残された美しいお堂。
〇高山市総和町「飛騨国分寺」。重文・本堂と重文・御本尊仏像を参拝。
〇10/6(日)高山市国府「荒城神社」。重文・本殿探訪。
〇高山市国府「阿多由太神社」。重文・本殿探訪。
〇10/6(日)高山市「照蓮寺」。重文・本堂拝観。
〇10/5(土)岐阜県関市「日竜峯寺(にちりゅうぶじ)」。山奥に潜む古刹・美濃の清水寺。
〇10/5(土)岐阜県関市「新長谷寺(しんちょうこくじ)」。「境内一切撮影禁止」、空前絶後の禁令を布...
〇9/23(月・秋分の日)松本市・重文「田村堂」。廃仏毀釈の嵐を潜り抜けた御堂。
〇9/23(月・秋分の日)長野県松本市梓川「大宮熱田神社」。重文・本殿二棟を訪ねて。
〇9/23(月・秋分の日)長野県東筑摩郡麻績(おみ)村「神明社」。重文建物の宝庫。修復工事中。
〇9/22(日)埼玉県所沢市「狭山山不動寺」。元増上寺にあった重文「勅額門」「御成門」「丁子門」探訪。
〇10/6(日)飛騨高山市で重文建築物探訪。帰路、神岡の山中で重文薬師堂に逢ってきた。
〇10/5(土)岐阜県関市「新長谷寺(しんちょうこくじ)」。空前絶後・唯一無二・言語道断の禁令「境内...
〇9/22(日)埼玉県川越市「蔵造りの街」。伝統的重要建造物群保存地区。
〇埼玉県川越市「日枝神社」。喜多院の向かい。重文・本殿探訪。
〇9/22(日)埼玉県川越市「仙波東照宮」。家康公の遺骨が久能山から日光山に改葬される際・途中の喜多...
〇9/22(日)埼玉県川越市「喜多院」。ユニークな五百羅漢さんたち。
〇9/22(日)埼玉県川越市「喜多院」。重文建築物の宝庫。
〇9/21(土)山梨県甲州市塩山「雲峰寺」。重文・仁王門、本堂、庫裏、書院を探訪。
〇山梨県笛吹市「慈眼寺」。重文・本堂、鐘楼門、庫裏を探訪‥したら(/_;)
〇9/21(土)山梨県山梨市「清白寺」。国宝・仏殿、重文・庫裏-探訪。
►
9月
(44)
►
8月
(49)
►
7月
(49)
►
6月
(43)
►
5月
(53)
►
4月
(33)
►
3月
(36)
►
2月
(49)
►
1月
(67)
►
2012
(670)
►
12月
(44)
►
11月
(54)
►
10月
(57)
►
9月
(69)
►
8月
(59)
►
7月
(61)
►
6月
(50)
►
5月
(55)
►
4月
(47)
►
3月
(51)
►
2月
(41)
►
1月
(82)
►
2011
(804)
►
12月
(49)
►
11月
(69)
►
10月
(82)
►
9月
(79)
►
8月
(77)
►
7月
(63)
►
6月
(45)
►
5月
(83)
►
4月
(52)
►
3月
(48)
►
2月
(102)
►
1月
(55)
►
2010
(684)
►
12月
(38)
►
11月
(24)
►
10月
(65)
►
9月
(62)
►
8月
(73)
►
7月
(90)
►
6月
(97)
►
5月
(44)
►
4月
(101)
►
3月
(28)
►
2月
(12)
►
1月
(50)
►
2009
(179)
►
12月
(27)
►
11月
(26)
►
10月
(47)
►
9月
(21)
►
8月
(20)
►
7月
(18)
►
6月
(20)
自己紹介
「無宿流浪の旅画家」三林隆くんの日記
双子,戦後ッ子,団塊世代,乙女座,A型,娘ばかり三人,目下弁護士,予定死亡年齢71歳(父親は享年67歳),予定死因癌(父親は胆道癌),「流浪の画家」として果てるのが本望。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿