skip to main
|
skip to sidebar
「流浪の画家」の隆くん
2016年5月17日火曜日
〇5/1(日)三木市「天津神社」 重文・本殿探訪
〇真にお恥ずかしいエピソードを後に残し本来は罰が当たっても仕方のないところ、ボクはどういうものか運良く目指す「天津神社」に辿り着いた。↓鳥居と随神門が迎えてくれた。
↓境内。正面は拝殿
↓拝殿。背後に本殿、朱塗りが見えている
↓本殿
↓「天津神社縁起には、延徳4年(1492)室町時代中期に郷民が協力し、造営したと伝えている。‥」
↓摂・末社
〇何がそんなに恥ずかしい事かは二度と口にすべきことではないので、何なら既に掲載した旅日記を読んで下さい(出来たら読まないように)。→2016.5.1
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Facebookバナー
Takashi Mibayashi
バナーを作成
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2022
(2)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
2021
(1)
►
12月
(1)
►
2020
(100)
►
7月
(7)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(9)
►
2月
(52)
►
1月
(25)
►
2019
(327)
►
12月
(26)
►
11月
(55)
►
10月
(41)
►
9月
(20)
►
8月
(17)
►
7月
(40)
►
6月
(56)
►
5月
(26)
►
4月
(10)
►
3月
(1)
►
2月
(8)
►
1月
(27)
►
2018
(186)
►
12月
(12)
►
11月
(6)
►
10月
(10)
►
9月
(11)
►
8月
(8)
►
7月
(10)
►
6月
(39)
►
5月
(29)
►
4月
(37)
►
3月
(7)
►
2月
(8)
►
1月
(9)
►
2017
(340)
►
12月
(4)
►
11月
(22)
►
10月
(23)
►
9月
(29)
►
8月
(35)
►
7月
(28)
►
6月
(38)
►
5月
(35)
►
4月
(45)
►
3月
(40)
►
2月
(20)
►
1月
(21)
▼
2016
(339)
►
12月
(15)
►
11月
(9)
►
10月
(34)
►
9月
(36)
►
8月
(59)
►
7月
(26)
►
6月
(38)
▼
5月
(40)
〇5/3(火)岡山県総社市「寶福禅寺」 雪舟が少年時代に小僧に出された寺。絵ばかり描いて修行に身を入...
〇「最上稲荷山・妙経寺(二)」 日蓮宗のれっきたる寺院
〇5/3(火)岡山市北区高松「最上(さいじょう)稲荷山・妙教寺(一)」 神仏習合形態を残す。日本三大...
〇5/3(火)倉敷市西阿知「遍照院(へんじょういん)」に重文・三重塔を訪ねる。
〇岡山県玉野市「渋川海岸」 海浜の美しさと展望のr素晴しさは日本一
〇玉野市渋川海岸「西行さんの腰掛石」
〇5/3(火)玉野市渋川海岸に建つ「西行銅像」に遂に巡り会えた
5/3(火)瀬戸内市邑久町「竹久夢二・生家」、晩年のアトリエ
岡山県瀬戸内市牛窓「弘法寺」 佇立する「仁王門」
〇5/3(火)岡山県瀬戸内市邑久町「静円寺(じょうえんじ)」 堂宇が綺麗に整った境内・静かな佇まい
〇5/2(月) 姫路市・増位山山頂「随願寺」 重文建造物・仏像の宝庫
〇「姫路城(二)」・白鷺城
〇5/2(月)修復成った「姫路城(一)」、別名「白鷺城」。正にその名の如し
〇5/2(月) 兵庫県宍粟市「伊和神社」 播磨国一ノ宮
〇5/1(日) 加西市北条 酒見寺に隣接する「住吉神社」 これがまた大社(県社だが) 播磨国三ノ宮
〇5/1(日)加西市北条。午後五時過ぎに一乗寺の山を下り行きがけの駄賃に立ち寄った寺院がとんでもない...
〇5/1(日)加西市「一乗寺」 国宝・重文の宝庫 再訪
〇5/1(日)加東市「朝光寺」 国宝・本堂、拝観
〇小野市「浄土寺」 国宝・浄土堂(阿弥陀堂)に国宝・阿弥陀三尊立像・快慶作が安置される。この世の浄土...
〇5/1(日)三木市「天津神社」 重文・本殿探訪
〇5/1(日)三木市「歓喜院聖天堂(かんぎいんしょうてんどう)」探訪。重文
〇5/1(日)三木市「東光寺」 重文・本堂と県文化財・多宝塔が美しい
〇5/1(日)神戸市北区櫨谷(はせたに)「如意寺」 重文三堂塔が静かに建つ
〇4/30(土) 神戸市北区「石峯寺(しゃくぶじ)」 山中深くに重文・薬師堂と三重塔を訪ねる
〇西宮市「神呪寺(かんのうじ)」 甲山の中腹、重文仏像が四体
〇尼崎市「長遠寺」・日蓮宗 重文・本堂と多宝塔を訪ねる
〇尼崎市「法園寺」 何故か、佐々成政公の墓がある。
〇尼崎市「本興寺」 法華宗四大本山の一つ
〇「尼崎城」。荒木村重が有岡城から脱出し家臣数名と駆け込んだ城を訪ねる。
〇4/30(土)有岡城・惣構えの北端城砦の跡に建つ「猪名野神社」
〇毛虫の茎登りが一層増えた。異変の前触れか。
〇有岡(伊丹)城。荒木村重が信長に叛旗を翻して立て籠もった城。
〇土手に今年もアヤメが咲いた。そして毛虫が湧いて茎のてっぺんに登って多分羽化の準備中。やがて蝶に大変...
〇5/6(金)今はもう昨日の事ですが、今日の事としてご報告。猪名川町で「戸隠神社」、隣の川西市で「多...
〇5/6(金)今日の第一報です。道の駅「いながわ」で味わったほのぼの感。人間と野生は共生できるの図
〇5/5(木)今日も快晴。播州姫路の書写山「円教寺」にロープウェイで登る。秘仏重文九体の大公開。その...
〇5/4(水)備後国・福山に向かう。福山市鞆の浦の探訪をほぼ予定通り終えた。備後安国寺の重文釈迦堂と...
〇5/3(火)午後から雨。瀬戸内市「静円寺」「竹久夢二の生家」「弘法寺」、玉野市渋川海岸「西行像」、...
〇5/2(月)播磨国一ノ宮「伊和神社」、播州姫路「姫路城」・増位山「随願寺」
〇5/1(日)神戸市北区「如意寺」、三木市「東光寺」「聖天堂」「天津神社」、小野市「浄土寺」、加東市...
►
4月
(31)
►
3月
(24)
►
2月
(7)
►
1月
(20)
►
2015
(348)
►
12月
(23)
►
11月
(27)
►
10月
(33)
►
9月
(22)
►
8月
(26)
►
7月
(29)
►
6月
(42)
►
5月
(54)
►
4月
(35)
►
3月
(13)
►
2月
(14)
►
1月
(30)
►
2014
(352)
►
12月
(13)
►
11月
(11)
►
10月
(46)
►
9月
(35)
►
8月
(19)
►
7月
(26)
►
6月
(37)
►
5月
(48)
►
4月
(32)
►
3月
(14)
►
2月
(18)
►
1月
(53)
►
2013
(603)
►
12月
(60)
►
11月
(51)
►
10月
(69)
►
9月
(44)
►
8月
(49)
►
7月
(49)
►
6月
(43)
►
5月
(53)
►
4月
(33)
►
3月
(36)
►
2月
(49)
►
1月
(67)
►
2012
(670)
►
12月
(44)
►
11月
(54)
►
10月
(57)
►
9月
(69)
►
8月
(59)
►
7月
(61)
►
6月
(50)
►
5月
(55)
►
4月
(47)
►
3月
(51)
►
2月
(41)
►
1月
(82)
►
2011
(804)
►
12月
(49)
►
11月
(69)
►
10月
(82)
►
9月
(79)
►
8月
(77)
►
7月
(63)
►
6月
(45)
►
5月
(83)
►
4月
(52)
►
3月
(48)
►
2月
(102)
►
1月
(55)
►
2010
(684)
►
12月
(38)
►
11月
(24)
►
10月
(65)
►
9月
(62)
►
8月
(73)
►
7月
(90)
►
6月
(97)
►
5月
(44)
►
4月
(101)
►
3月
(28)
►
2月
(12)
►
1月
(50)
►
2009
(179)
►
12月
(27)
►
11月
(26)
►
10月
(47)
►
9月
(21)
►
8月
(20)
►
7月
(18)
►
6月
(20)
自己紹介
「無宿流浪の旅画家」三林隆くんの日記
双子,戦後ッ子,団塊世代,乙女座,A型,娘ばかり三人,目下弁護士,予定死亡年齢71歳(父親は享年67歳),予定死因癌(父親は胆道癌),「流浪の画家」として果てるのが本望。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿