skip to main
|
skip to sidebar
「流浪の画家」の隆くん
2017年3月27日月曜日
〇3.12(日)滋賀県野洲市「生和(いくわ)神社」重文・本殿、重文・末社春日神社本殿
〇生和神社も発見しにくかった。旧市街にあり隘路を縫って行く。
↓境内
↓拝殿
↓拝殿横から見た、拝門・瑞垣、生和神社本殿、その右側に小さな屋根が末社春日神社本殿
↓拝門・瑞垣と生和神社本殿。この瑞垣の隙間から本殿を撮影するのは苦心がいる。
↓左・重文生和神社本殿、右・重文末社春日神社本殿
↓重文・生和神社本殿。南北朝時代建立
↓重文・末社春日神社本殿。鎌倉時代建立
↓拝門を内側から見る
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Facebookバナー
Takashi Mibayashi
バナーを作成
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2022
(2)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
2021
(1)
►
12月
(1)
►
2020
(100)
►
7月
(7)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(9)
►
2月
(52)
►
1月
(25)
►
2019
(327)
►
12月
(26)
►
11月
(55)
►
10月
(41)
►
9月
(20)
►
8月
(17)
►
7月
(40)
►
6月
(56)
►
5月
(26)
►
4月
(10)
►
3月
(1)
►
2月
(8)
►
1月
(27)
►
2018
(186)
►
12月
(12)
►
11月
(6)
►
10月
(10)
►
9月
(11)
►
8月
(8)
►
7月
(10)
►
6月
(39)
►
5月
(29)
►
4月
(37)
►
3月
(7)
►
2月
(8)
►
1月
(9)
▼
2017
(340)
►
12月
(4)
►
11月
(22)
►
10月
(23)
►
9月
(29)
►
8月
(35)
►
7月
(28)
►
6月
(38)
►
5月
(35)
►
4月
(45)
▼
3月
(40)
〇3.18(土)滋賀県野洲市「圓光寺」重文本堂・重文九重塔
〇3.18(土)滋賀県野洲市小篠原「稲荷神社」・重文「境内社古宮(ふるみや)神社本殿」
〇3.18(土)滋賀県野洲市・国宝「大笹原神社」、重文「篠原神社」
〇3.18(土)近江八幡市千僧供(せんぞうく)「八幡社」、重文・本殿
〇3.18(土)彦根市「長寿院弁財天堂」、重文・弁財天堂
〇3.12(日)滋賀県高良町「高良(こうら)神社」、重文・権殿
〇3.12(日)滋賀県湖東愛荘町「豊満(とよみつ)神社」、重文・四脚門
〇3.12(日)滋賀県野洲市「生和(いくわ)神社」重文・本殿、重文・末社春日神社本殿
〇3.26(日)近江国文化財虱潰し探訪旅行、最終日。大津・高島市を巡って、国宝・重文建造物探訪の目的...
〇3.25(土)近江国文化財虱潰し探訪旅行報告。守山・湖南・甲賀市
この週末も関西はまずまずの好天らしい。今週も近江国虱潰しの文化財探訪の旅に出る。
〇3.12(日)滋賀県日野町「正明(しょうみょう)寺」。重文・本堂、重文・秘仏三尊像
〇3.12(日)滋賀県竜王町「勝手神社」 重文・本殿
〇3.12(日)滋賀県竜王町「苗村(なむら)神社」 国宝・重文の宝庫
〇3.12(日)滋賀県竜王町「重文石燈籠・宝篋印塔」 鏡神社所属
〇3.20(月・春分の日)七尾市中島町「平成堂」 熊木の里に建てられた韓国・朝鮮建築物
〇3.20(月・春分の日)七尾市中島町「久麻加夫都阿良加志比古神社」。古代朝鮮の影が濃い
3.20(月・春分の日)、春うららな一日。最寄りの能登の重文拝観に出かける。七尾市中島町「藤津比古神...
〇3-18(土)彦根市「千代神社」。重文・本殿
〇虱潰し探訪旅行、近江国篇。3.19(日)野洲・栗東・草津市
〇全国文化財建造物虱潰し探訪旅行、近江国篇。3.18(土)湖東、彦根・近江八幡・野洲市
〇3.12(日)滋賀県竜王町「鏡神社」。重文・本殿
〇3.12(日)滋賀県竜王町・中山道鏡宿「義経元服の地」
〇3.11(土)近江八幡市「八幡社」重文本殿を探訪しようとして四苦八苦の末に‥大間違い
〇2017.3.11(土)近江八幡市「小田神社」。重文・楼門を探訪
〇2017.3.11(土)滋賀県愛荘町「大行(だいぎょう)社」。重文本殿を求めてさまよう。
〇2017.3.11(土)滋賀県長浜市木之本「西徳寺(さいとくじ)」
〇3.12(日)天気に恵まれ朝から晩まで湖東一円の文化財探訪に働き通してすっかり疲れたが、充実。
〇今週末も滋賀県の文化財探訪の旅に出た。あしたは明日の風が吹く
〇国宝建造物の数が一番多い都道府県はどこか?
〇2017-3-5(日)大津市葛川坊村(かつらがわぼうむら)町「地主(じしゅ)神社」 日本の文化伝統...
〇2017-3-5(日)大津市葛川坊村(かつらがわぼうむら)「明王院(みょうおういん)」
〇2017-3-5(日)滋賀県守山市「勝部(かつべ)神社」「最明寺(さいみょうじ)」
〇2017.3.5(日)滋賀県守山市「守山宿」「東門院」
〇2017.3.4(土)近江八幡市安土町「桑実寺(くわのみでら)」
〇日曜日独り旅続行。午前守山市「東門院」「勝部神社」「最明寺」、午後朽木谷「明王院」「地主(じしゅ)神社」
〇半年振りに車旅行に出た。目指すは湖東安土町の「桑実寺(くわのみでら」
〇2012.9.15(土)愛知県渥美半島「伊良湖岬」
〇2012.11.17(土)京都市嵯峨野「化野(あだしの)念仏寺」
〇2010.8.17(火)奈良県吉野山奥千本「西行庵」
►
2月
(20)
►
1月
(21)
►
2016
(339)
►
12月
(15)
►
11月
(9)
►
10月
(34)
►
9月
(36)
►
8月
(59)
►
7月
(26)
►
6月
(38)
►
5月
(40)
►
4月
(31)
►
3月
(24)
►
2月
(7)
►
1月
(20)
►
2015
(348)
►
12月
(23)
►
11月
(27)
►
10月
(33)
►
9月
(22)
►
8月
(26)
►
7月
(29)
►
6月
(42)
►
5月
(54)
►
4月
(35)
►
3月
(13)
►
2月
(14)
►
1月
(30)
►
2014
(352)
►
12月
(13)
►
11月
(11)
►
10月
(46)
►
9月
(35)
►
8月
(19)
►
7月
(26)
►
6月
(37)
►
5月
(48)
►
4月
(32)
►
3月
(14)
►
2月
(18)
►
1月
(53)
►
2013
(603)
►
12月
(60)
►
11月
(51)
►
10月
(69)
►
9月
(44)
►
8月
(49)
►
7月
(49)
►
6月
(43)
►
5月
(53)
►
4月
(33)
►
3月
(36)
►
2月
(49)
►
1月
(67)
►
2012
(670)
►
12月
(44)
►
11月
(54)
►
10月
(57)
►
9月
(69)
►
8月
(59)
►
7月
(61)
►
6月
(50)
►
5月
(55)
►
4月
(47)
►
3月
(51)
►
2月
(41)
►
1月
(82)
►
2011
(804)
►
12月
(49)
►
11月
(69)
►
10月
(82)
►
9月
(79)
►
8月
(77)
►
7月
(63)
►
6月
(45)
►
5月
(83)
►
4月
(52)
►
3月
(48)
►
2月
(102)
►
1月
(55)
►
2010
(684)
►
12月
(38)
►
11月
(24)
►
10月
(65)
►
9月
(62)
►
8月
(73)
►
7月
(90)
►
6月
(97)
►
5月
(44)
►
4月
(101)
►
3月
(28)
►
2月
(12)
►
1月
(50)
►
2009
(179)
►
12月
(27)
►
11月
(26)
►
10月
(47)
►
9月
(21)
►
8月
(20)
►
7月
(18)
►
6月
(20)
自己紹介
「無宿流浪の旅画家」三林隆くんの日記
双子,戦後ッ子,団塊世代,乙女座,A型,娘ばかり三人,目下弁護士,予定死亡年齢71歳(父親は享年67歳),予定死因癌(父親は胆道癌),「流浪の画家」として果てるのが本望。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿