今日は失敗続き。
鎌倉に順調に入ったが「朝夷奈切通し」を目指したつもりがどうやら名越切通し方面に出たらしい。トンネルを三つ程潜ったら逗子に出てしまった。もう一度鎌倉に入り直して鶴岡八幡宮の三の鳥居を右折して峠を目指した。ら、今度は横浜の金沢区に下りてしまった。「朝夷奈切通し」への入口は普通の道でないことは確か。地図を研究。今度は鎌倉に向かって峠を越え、十二所神社前に着目してそこの殆どヘアピン状態に左折する小道にハンドルを切った。失敗を重ねながら車の通いそうもない道を辿って行ってとうとう「朝夷奈切通し」の入口に着いた。そして横浜市との境をなす峠を超える所まで歩いた。ここの切通しが、七口あった切通しの中で往時の姿を最も留めているそう。
それから鎌倉五山の一、二を争う建長寺と円覚寺を訪れた。建長寺のビャクシンの見事な大木ぶりには驚かされた。円覚寺で駐車料金を追加された。1時間以内600円、料金係がメモしたこの時刻をヨーク覚えておいて下さいと力を込めて説明するので、オーバーしたら2時間分1,200円取られるのかなと思った。まぁ1時間も見る所はなかろうと思って回り持ち時間を程良く消費して出口に差し掛かったところで、北条時宗の廟所を見るのを忘れていたのに気付いた。見落とす訳にいかないパワースポット。これがまた最奥。時間オーバーを覚悟したが、それがちょっとだけなので癪に障る。駐車場に戻りオーバー分を清算するとき、1,200円請求したら怒ってやろうと構えていたら、300円(30分)の追加をお願いしますだと。それなら腹が立たなかった。
それから鎌倉大仏を見学に。長谷寺を目指せばいいと思って行ったらそこにあったのは長谷観音。大仏は90度方角違いの高徳院に居た。昨日のうちに、従姉のナナエちゃんの案内で既に鎌倉の神髄を味わわせて貰っていたが、本日は切通しの真骨頂と五山の筆頭格を探訪し大仏の美男ぶりも拝見した。大仏の右頬に僅かながら金箔の痕跡を確かに見分できた。
これで今回の鎌倉遠征の目的は遂げたと考え、残るは「石橋山古戦場」と「蛭ヶ小島」だとして西に向かった。午後2時半、平塚市の国道で大失敗。追突物損事故を起こした。渋滞で停車中ついウトウトしてブレーキの踏みが甘くなった。人身事故でなかったのが不幸中の幸い。
小田原城を探訪。
小田原市街地を出ていよいよ石橋山探訪だと緊張。石橋山への入り口を細心の注意を払って発見しようとしたがまたも失敗。「石橋山古戦場500m先右折」という古びた案内標識を発見しておいてだから無念、というか不思議。該当する道といえば、車で登るのは無理だろうという管理状態最悪の道があったが、あれがそうなら止めておいて正解。合戦当時は海岸通りはなく、石橋山を越える山道が唯一の道だったのだろう。そして山上は騎馬合戦向きの開けた台地になっているに違いない。それだけ分ればもういいや、石橋山古戦場探訪の思いは放念する。
代わりに思い出したのは、頼朝主従が真鶴半島から舟に乗り安房の国に逃れた故事。それで夕暮れ迫る中、真鶴半島を一周。しかしどこにも頼朝の故事の案内が無かった。一周してみて分ったのは、頼朝主従は、真鶴半島付け根の真鶴港(真鶴の浦)から船出したに違いないということ。それ以外の地では、半島の先端に行けば行くほど往古には、舟はなく協力してくれる漁民もいなかった。真鶴半島の山中に中川一政美術館がある旨の看板が出ていたが、どうやら消滅したよう。その看板で閃いたのは、中川一政が一時期福浦漁港の風景に嵌っていたこと。そうだ、夕闇が下りる前のひと時、福浦漁港に寄ってみよう、そう思い県道伝いに福浦に下りたんだが、今の時代、東海地震の津波に備えて万里の長城の様なコンクリート護岸が延々と海岸に廻らされて絵になる風景など期待できない。
熱海温泉に着いたときはすっかり宵闇の中。遠望した熱海の夜景の美しかったこと。が、街に入るとビルの大半の灯りが寂しい。
伊東市には参った。花火大会で、折角見つけた道の駅には入れて呉れないし、交通規制で渋滞に放り込まれるしで散々。疲れたところで道の駅を見つけ万歳をしたばかりなのにこれはない(`´)。
ここは伊東と下田の間の国道付属のP。小さなトイレがあったので一旦通り過ごしたが戻って来た。今夜はここで泊まると決めてトイレに行こうとしたら、何かが運転席から外に落ち暗いのでそれを踏んづけた。運転用の近視メガネ(>_<)壊れた(/_;)。あしたは明日の風が吹く。
2010年8月12日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
よく朝比奈切通しに辿り着けましたね。すごいですね。滝の近くまで車で行けましたか。夏に行ったことはありませんが、若葉の頃、冬枯れの時もいいのです。昔は池子弾薬庫に迷い込んで、大きなシェパードに追っかけられた、などという話もあるようです。
返信削除神社に辿り着く人もあるし、私は通り抜けたことはありません。鎌倉だいたい網羅しましたね。後は歴史的な遺跡としては、日本最初の築港・和賀江嶋、北条滅亡の地・高時腹切りやぐら、日蓮説法の辻などでしょうか。
私は妙本寺のあたりも好きです。三浦半島はのどかで好きです。また当地を訪れることがありましたらご希望ならばご案内いたします。
追突事故、そろそろ暑さ疲れ出ているのではないですか。お気をつけて。
七○