〇上野の東叡山・寛永寺は散在して残っている。その全容を知るためには少しく勉強しないといけない。だから東京人は多分全容を知らない。田舎者のこのボクは普通の寺の大きめのもの位の考えで寛永寺の探訪を始めた。そして自分の無知を恥じ入った。寛永寺は江戸時代には上野の山全体を一纏めにして境内地とする大寺院だった。それが明治以降、上野の山が上野公園となり諸施設が整備されるにつれてズタズタに寸断され大方が接収され今では見る影がない。ボクがこれまでに寛永寺の残影として探訪しえていた堂塔伽藍は、清水観音堂・不忍池弁天堂、上野東照宮脇の五重塔(この塔は上野動物園内に位置し今は寛永寺のものではない)、上野大仏だった。その他の伽藍はその門前まで辿り着いたが、日暮れて門が閉ざされていた。その残りの伽藍を今回探訪しようとした。東叡山輪王寺の重文門、両大師(開山堂)、根本中堂、将軍家霊廟門、最後に東京芸大構内に在るという釈迦堂(大黒天)。前回の研究不足を反省して所在地の知識を増やして臨んだのが‥‥
★以下写真の掲載は後刻に
2016年11月12日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
久々に立ち寄りましたら(@_@)です。
返信削除おめでとうございま~す\(^o^)/
栄えあるご受章を心からお祝い申しあげます(*^-^*)
ますますのご活躍をお祈りいたします。
ご夫婦で素敵な思い出ですね~(^^♪