2011年9月30日金曜日

2010/12/29、福岡県博多湾志賀島「金印公園」

金印公園から見た博多市街 岩礁に仲良く休むウミウとカモメ


「漢委奴國王金印発見之処」石碑


公園









9/30(金)、「漢委奴国王・金印」を頂戴して喜んでいる。

「国宝・漢委奴国王金印」。従姉の七重ちゃんが東京国立博物館に行ったときそこのショップで発見し、隆くんが喜ぶだろうと閃いてわざわざ買ってプレゼントしてくれた。ありがとうございます、大喜びしています。メッキは24K。時々手に取っている、楽しい。七重ちゃんは、吾輩が博多湾に浮かぶ志賀島に旅しそこの金印公園で遊んだときの記事を読んでくれたのだろう。と思ったが、過去のブログを探しても「金印公園」の記事がない。どうやら上程していない。すると七重ちゃんはこの金印レプリカを見ただけで、隆くんが喜ぶだろうと直感したことになる。人の心が分かる。畏るべし、七重ちゃん。ということで遅れ馳せながら博多湾志賀島「金印公園」の記事を掲載しますf(~_~;)


〇高野山檀上伽藍「鎮守社」

壇上伽藍の西端の森の中に鎮守社がある。まさに神仏混淆の名残。


拝殿の背後


本殿の一部。向かって左端。

2011年9月29日木曜日

〇高野山「大門」

高野山を下山して和歌山県海南市に向かうことに。高野山壇上伽藍から遠く離れて街外れに大門がある。

〇高野山金剛峰寺「国宝・八大童子立像」、絵葉書より

重文・不動明王像。平安時代。金剛峰寺
以下、国宝・八大童子立像。運慶作、鎌倉時代。金剛峰寺









2011年9月28日水曜日

〇高野山・檀上伽藍「国宝・不動堂」

「国宝・八大童子像」はかつてはこの不動堂にいた。





〇高野山・檀上伽藍「根本大塔」

根本大塔。 塔内に五智如来が端坐する。












左の堂は「御影堂」

〇高野山のハイライト「檀上伽藍」

金剛峰寺から大門方面に向かうと直ぐにこの鐘楼がある。福島正則寄進による。毎夕六時に晩鐘を響かす。 鐘楼から直ぐに大伽藍への参道が現れる。


東塔


三昧堂


大会堂


愛染堂


奥の方から東塔・三昧堂(陰にいる)・大会堂・愛染堂。この境内地・大会堂の向かいに「国宝・不動堂」が建つ。不動堂は別記事で報告する。


数段の石段を上がり一段高い境内地に入る。鐘楼。鐘楼の向かいに朱に輝く根本大塔が建つが、それは次回の記事で。


根本大塔を過ぎると「御影(みえ)堂」が見えてくる。


御影堂




金堂。御影堂の向かいに建つ。


御影堂


じゅんてい堂


孔雀堂


西塔


鐘楼


経蔵

境内地の西端は森になっている。その中に高野山の鎮守社が鎮座している。それも別記事で報告。
金堂正面。この真ん前に今、中門を再建中。