2013年8月25日日曜日

〇松浦半島・平戸島へ(九)。「宝亀教会」

〇「宝亀教会』の聖堂は宝亀地区に建っている。この地区は、平戸の街と紐差の間に在る。人家が殆どなくて、存立の経済的基盤についてこちらが心配になるほど。岡の上にあるんだが、細い小道を右往左往と辿って行くので発見するのがなかなか難しい。
↓教会からの眺望。
 教会聖堂。高い塔がない。


 礼拝堂・内部


 聖者の像が高壁に並んでいる。
 幼子イエスを抱いた聖母マリア像
〇生月大橋を渡った生月島にも生月教会堂があるんだが、時間がなくなったし、平戸の観光案内所で聞いたところではこの「宝亀教会堂」と似たようなものらしいので、平戸島探訪はここで打ち切ることにした。
〇国姓爺合戦の鄭成功は・平戸島の生まれらしいんだが、その史蹟・博物館探訪も諦めた。

1 件のコメント:

  1. 教会ってな~んか懐かしく落ち着いて好き~と思ったら、そういえば、幼き頃はカトリック幼稚園に預けられて、毎日、礼拝堂でアーメン † m(_― )とお祈りしていたことを思い出しました。あの神聖な時間と空間って窮屈だったけど、日課と思っていたからそれはそれで良かったし、外国人の神父様も大好きだった((* ・・*) 当時、バザーが楽しみで、マリア様のちっちゃい像や十字架のペンダントを買ってもらって宝物にしていた純真な私がいたのですよ(∩∩*)ゞ すっごい古い話です(^_^;

    返信削除