2013年1月15日火曜日

〇四国88札所霊場巡り、第17番・徳島市「井戸寺(いどじ)」

〇17番「井戸寺」も徳島市西郊の市街地にある。真言宗善通寺派。大寺。特に客殿・方丈・庫裏などの鉄骨コンクリート造・諸施設の豪壮さには目を瞠る。
↓仁王門
境内・右側。右手前から大師堂・光明殿・本堂
境内・左側。左から手水舎・護摩堂・水大師堂・鐘楼。
本堂。本尊は「七仏薬師如来」。薬師如来像が七体、本尊として祀られているらしい。
光明殿と名付けられているが、永代供養・位牌収容施設らしい。
大師堂
これが「井戸寺」の名の起源をなす・弘法大師一夜掘りの伝説を持つ井戸を守っている「水大師堂」。
これが、弘法大師が手にした錫杖で一夜で掘られた井戸だそう。
本堂から仁王門を見る。左に大師堂。
護摩堂。本尊は不動明王。
〇方丈・客殿・庫裏などは本来的宗教施設ではないのでボクの写真集では頭から無視されているが、それを撮影して示したら、井戸寺のそれの立派で大規模なことは読者の感嘆を喚ぶだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿