2017年3月30日木曜日

〇3.18(土)滋賀県野洲市・国宝「大笹原神社」、重文「篠原神社」

〇竜王町から国道8号線を南下して野洲市に入ると、大篠原という在所がある。そこに「国宝・大笹原神社」の道端案内が出ている。案内に従って訪ねると難無く国宝に会うことができる。
 ↓境内
 ↓拝殿
 ↓右が国宝・大笹原神社、左端の小社が重文・篠原神社(餅の宮とも呼ばれる)。
 〇国宝・大笹原神社。湖東では珍しい入母屋造。三間社・檜皮葺。際立って優雅な建物で、装飾性も豊か。応永21年(1414)建立


 〇重文・篠原神社。餅の宮。応永32年(1425)建立


 安倍の池。水深はせいぜい20~30cm底が丸見え。なのに↑説明文が振るっている。「この池は沼であって、水深極めて深く近郷にその類をみない。いかなる干天と雖も常に浸水して涸れた事がない。往古御神輿二基を打沈めたが、今以て池底に沈んでいる。」そういう時代もあったのかも知れないが、今はとても信じられない。

0 件のコメント:

コメントを投稿