2012年11月19日月曜日

〇湖東三山「西明寺(さいみょうじ)」。紅葉は今一。

西明寺・山門

↑↓ 参道。ここは名神高速道の上。
参道を行く。両側の石垣は、昔日の僧坊跡を示す。


本坊に近づく。
本坊の門。
本坊門前。
本坊の庭園

二天門がようやく見えてきた。
本堂・国宝。
国宝・三重塔。



本堂と三重塔の間の奥に天満宮がある。
二天門を内側から見る。

戻り

以下、西明寺発刊の写真集より引用。
↓ 本堂内陣。本尊・薬師如来は秘仏で厨子の中。脇侍の日光・月光両菩薩像、四天王・十二神将像は須弥壇の上に安置され公開されている。

 本堂後陣(内陣の裏側)中央に不動三尊像、その隣に弁財天象が安置されている。
 国宝・三重塔の内部。1,000円の拝観料で説明付き。初層・中央に大日如来座像。鎌倉時代。

 ↓ 天街部分には鎌倉時代の極彩色の絵がそのまま残っている。
 ↓ 四天柱に描かれた32体の菩薩像のうち2体。
 以下、本堂安置の諸仏像。↓ 清凉寺式釈迦如来立像。清凉寺の国宝・釈迦如来立像を真似て彫られたという。重文。


 ↓ 二天王像・平安時代、重文。須弥壇の外側左右に安置。
 ↓ 不動三尊像・平安時代、重文。
↓ 十二神将像・鎌倉時代。


 ↓ 阿弥陀三尊立像・鎌倉時代、伝快慶作。

0 件のコメント:

コメントを投稿