2012年12月31日月曜日

〇12/31(月)大晦日!今日は南・西伊予の巡礼で日が暮れ、気付いたら歳も暮れていました。

今日の霊場巡りは伊予・愛媛県。41番から45番、地域的には宇和島市・西予市・久万高原町を廻った。 続く46番から53番は松山市。以前国宝探訪の旅で松山を訪れた時、51番「石手寺」の国宝楼門・52番「太山寺」の国宝本堂を見たが、その際ついでに札所霊場も46番から52番までの探訪を終えておいた。松山市では53番「円明寺(えんみょうじ)」だけが残された。それで明朝は53番から霊場巡りを開始する。53番「円明寺」は松山港の北に位置する。そこに一番近い道の駅を探したら、北も北、北条市を過ぎた所に一つあるのみ。仕方ないから今夜はそこに宿ることに。道の駅の名は「風早の郷」。明朝松山に取って返して53番・円明寺を探訪し、また取って返して泊まった道の駅を通過して今治半島を一周して半島東の今治に出る。今治市に札所霊場が六つもある。西条市に五つ、四国中央市に一つあって、それで伊予の霊場探訪が終わる。元日だけでは周るのが無理そう。
ところでボクは年末がもう押し詰まっていることは分っていたが、今日が大晦日だという認識がなかった。妙なもので一旦大晦日だと知るとしんみりとする。明朝元旦を迎えるということよりも、今夜が大晦日で一年がまた過ぎ去るんだということの方が心に迫るものがある。無常を感ずる。日々過ぎて行く一日が今日もまた過ぎて行くだけなのに。大晦日という言葉は特別な感情を喚び起こす。ボクはかつて子供達が家庭に居てワイワイしていた時代の感情を蘇らせた。すべてが若かった頃の・今は思い出としてのみ喚起される感情。それは、今こうして見知らぬ伊予・北条市の道の駅で大晦日の夜に孤独をかこちしんみりと無常を感じている現実の中で、この世の事とは思えない美しさを感じさせる。大晦日は、一年間の事どもをまとめて過去に押し流し思い出と化すことによってあるいは美化しあるいは忘却化するために必須の儀式なのかも知れない。これを毎年繰り返す。さすれば人間と社会は、現実というものに永久に耐えていけるだろう。
それではボクのブログをわざわざ開いて下さる人々に今年最後の御挨拶。この一年間お付き合い下さって有難うございました。新年もどうかお付き合い下さいね。霊場巡礼の記事が満載されるので開くとひょっとかして御利益があったりしてf(~_~;)。(^.^)/~~~

3 件のコメント:

  1. そうです、大晦日です。となるとほんと感慨深いですね~素敵なシニア!のハードな旅ブログに出会って楽しく過ごすことができました。ありがとうございましたφ( ^∇^* )そしてお疲れさまで~す。私は紅白歌合戦観てます。五木ひろしの『夜明けのブルース』を生で見たくて(∩∩*)ゞ♪ここは松山~♪二番町の~街♪ 松山っておっきい街?二番町って繁華街?霊場巡りに関係なくてm(__)m
    明日から平成25年です。初詣はどちらになるのでしょうか!?御利益ありますように・・・(=^人^=)

    返信削除
  2. 新年明けましてオメデトウございます。オメデトウって初めて言った。今年もヨロシクお願いしまーす\(^^)/松山は大っきい街ですよ。合併したのもあって今人口は52万人弱。合併前でも金沢よりもデカかった。二番町なんてボクは知らん。恰好良い街だと思ったのは、街のど真ん中に小高い山が聳えていてその山頂に城郭が白く輝いて並んでいるのを初めて見た時。今度また見てやっぱり恰好好かった。平成25年て、区切りの好い数字の年だねぇ。掛けると10で、足すと7か。悪くないねぇ。ボクも人生の区切りになること何かしようかなぁf(^^ゞ

    返信削除
  3. 宿にした道の駅にさっきまで暴走族少年諸君が女の子も混ぜて10数人たむろしていて、轟音を響かせて出たり入ったりを繰り返すは、デカイ声で喋り続けるわでうるさかったが、初乗りに出かけたのか一斉に居なくなってウソみたいに静かになった。連中って、紅白歌合戦なんて関係ネェんだねぇ。絵を描くことを忘れた流浪人(るろうに)画家(えかき)の言うことじゃないかf(-_-;)。

    返信削除