2016年8月29日月曜日

〇《奥の細道紀行》宮城県白石市・田村神社「甲冑堂」内の佐藤兄弟の二人の嫁の凛々しい甲冑姿

リンク先→lhttp://takashikun.blogspot.jp/2014/10/blog-post_18.html
2014年に探訪した時は、甲冑堂内の嫁二人(義経に従事して戦死した佐藤継信・忠信兄弟の嫁)の凛々しい甲冑姿を鮮明に撮影できなかった。それが心残りだったが、昨日NHKテレビを見ていたらアーカイブス番組「森敦の奥の細道行(2)」に甲冑堂が開かれて内部を撮影させている場面が出てきた。ボクは泡を食ってデジカメを取って来て辛うじて次の画面を撮った。これで十分ではないか。ボクの奥の細道紀行・田村神社「甲冑堂」の章は完成した。


〇佐藤兄弟のことでは、彼らの菩提寺である医王寺の宝物殿にある弁慶の笈(おい)を閉館時刻を過ぎて辿り着いたので見れなかったことが心残り。これは何としても機会を作って拝観しに行くしかない。何せ芭蕉が奥の細道で詠んだ句《笈も太刀も五月に飾れ紙幟(かみのぼり)》に登場する『笈』は、弁慶が背負っていた『笈』なのだ。『太刀』は義経の腰刀で戦前にはこれも医王寺にあったが戦時中に鉄として軍用供出したという。この話は番組中に聴いた。

0 件のコメント:

コメントを投稿