2010年1月16日土曜日

12/31 天の岩戸神社

高千穂峡での感動が消えぬまま、「天の岩戸神社」に足を延ばす。

















「天の岩戸神社」は川向うの「天の岩戸」を御神体としそれを遙拝する神社。天の岩戸聖域とされ、立ち入ることは出来ない。行く橋も道もない。また「天の安河原」を遙拝する神社でもある。天の安河原には遊歩道で行くことが出来る。













ここは「西本宮」。川の向こうに「東本宮」もある。西本宮は天の岩戸を遙拝する神社、東本宮は天照大神を祀る神社だそう。














神門

















拝殿。「天の岩戸」の遙拝所。



























































拝殿の右側。神職に案内されて内に入る一団があった。社務所に申し込めば、内に入り天の岩戸を目にする所まで進んで遙拝出来たらしい。が、そうと知った時は阿蘇に回る予定に追われて断念。しかしやっぱり遙拝してくればよかった。

















拝殿内部。中心部の格子戸の向こうは透けて見える。樹木の緑に遮られているが川を隔てたその先に「天の岩戸」があると思われる。

















拝殿の向かって左側。



































































































「天の安河原」遥拝所兼神楽殿。
































神門前に正月の門松が設えられている。
















この後、天の安河原を探訪。そして東本宮の案内標示を探しながら阿蘇に向かった。結局案内標示が見当たらず高千穂を後にしてしまった。天の岩戸神社では悔いが二つ残った。一つは「天の岩戸」遥拝の申し込みをしなかったこと、もう一つは「東本宮」に参詣しなかったこと。僕のことだから死ぬまでにもう一度「天の岩戸神社」に来るんじゃないかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿