2013年11月26日火曜日

〇11/24(日)滋賀県湖東三山「金剛輪寺(こんごうりんじ)」。三山随一の紅葉。

〇金剛輪寺の総門。黒門とも。いつもなら・聖観音と書いた大提灯が懸けられているんだが。
 門を潜ると・いきなり最盛期の紅葉が展開する。






 ↓この御堂にぶつかって参道が左折する。御堂の中に・仏像が安置されている。


 ↓左折すると・この赤門に当たる。ここを右折する。
 ↓ここで、直進すると・本堂境内に登っていく千体地蔵の並ぶ参道の入口に着く。左折すると・名勝庭園に入る。
 ↓本坊・書院、名勝庭園に入る門
 門を潜ると、本坊玄関がある。
 玄関右側に庭園に入る小門がある。
 門を潜って庭園に入る。書院が見える。
 ↓桃山時代の古庭園から・書院(左端)、護摩堂(右側)を見る。
 ↓護摩堂
 ↓茶室。茶室の右側に護摩堂が接している。




庭園の奥。前の方の大きな楓の葉は既に枯れかかっていた。
























↓不断桜の花が咲いている。ここの庭園内だけで、三本の不断桜を確認した。


↓本坊の門を出たところ。柵の向こうは・本堂への登り参道。千体の小地蔵が並んでいる。道がきつくて顎が出る。手前に二体の小地蔵が立っているが、右が999番目・左が1000体目の小地蔵。番号が彫られている。
〇ボクは何度も本堂に行っているので、今日は時間の都合もあり参詣は省略。
◎千体地蔵や本堂境内については、次のブログ記事を参照して下さい。
〇千体地蔵・本堂境内→http://takashikun.blogspot.jp/2009/12/blog-post.html
△金剛輪寺・庭園→http://takashikun.blogspot.jp/2011/11/blog-post_29.html
△千体小地蔵→http://takashikun.blogspot.jp/2011/11/blog-post_30.html
△本堂境内→http://takashikun.blogspot.jp/2011/11/blog-post_2151.html
☆雪の庭園→http://takashikun.blogspot.jp/2011/02/blog-post_3071.html
☆雪の千体地蔵→http://takashikun.blogspot.jp/2011/02/blog-post_5038.html
☆雪の中・千体子地蔵の世話を焼くオバサン→http://takashikun.blogspot.jp/2011/01/blog-post_04.html
☆雪の本堂→http://takashikun.blogspot.jp/2011/02/blog-post_73.html
☆金剛輪寺の仏像→http://takashikun.blogspot.jp/2011/02/blog-post_03.html
↓以下、戻り道で撮影。






↓黒門が見える。

0 件のコメント:

コメントを投稿