門前の枝垂れ桜に迎えられた。鶯が盛んに鳴いた。
山門内側
本堂
本尊・十一面観音立像・重要文化財(購入写真を引用)
文殊堂・重要文化財
五重塔・国宝。一階部分に裳腰が付いているのが独特。感じは華奢で規模は大きくない。


五重塔内陣(絵葉書より引用)
文殊堂・重要文化財
十一面観音立像・重要文化財、像高45.5cmの小像(住職著「海住山寺の美術」より引用)
十一面観音坐像・重要文化財、所管する現光寺蔵(絵葉書を引用)
文殊堂・重要文化財
十一面観音立像・重要文化財、像高45.5cmの小像(住職著「海住山寺の美術」より引用)
十一面観音坐像・重要文化財、所管する現光寺蔵(絵葉書を引用)
0 件のコメント:
コメントを投稿