2012年3月22日木曜日

〇3/18(日)の報告が抜けていた。興福寺、奈良国立博物館・仏像館で一日仏像鑑賞。一日雨。

旅二日目(日)は早めに出立して午前九時過ぎに南山城の笠置山に先ず登った。後醍醐天皇が鎌倉幕府倒幕の密儀がばれて京都を脱出し陣を構えたという山。行在所跡があるというし、笠置寺という古刹があるというので。それがとんでもない登山道路でf(-_-;)。要するに一車線の急勾配。観光気分など絶対吹っ飛ぶ。頂上まで行ったがそそくさと下りた。そして奈良に向かい、さし当たって行く当てがないので興福寺・中金堂の建設状況の視察をすることに。南大門の復旧にも取り掛かっていた。一日千円の駐車場にセレナを入れたので、本日は興福寺と奈良国立博物館の仏像を一日かけて全部徹底的に観察することに。先ず興福寺・東金堂の仏像達、それから国宝館の仏像達。それから奈良国立博物館に歩いて行った。新館は東大寺お水取りとは何かについての一大企画展をやっていた。旧館・仏像館では沢山の仏像達を堪能した。完食したのが午後三時。興福寺で既に腹七分目だったから、完全に食傷。それでも明日になればまた食欲が湧く。大和郡山市街を通り、斑鳩・法隆寺前を素通りして龍田川を渡ってすぐ川沿いに北上して「道の駅・大和路へぐり(平群)」に到着したのが午後五時過ぎ。今夜はここに泊まる。明日は南河内の金剛寺に行ってみようかと。もっとも金堂の大修理中らしいが。

0 件のコメント:

コメントを投稿